20代前半の頃、私は美容費という名のお金をすごくたくさん使っていました。月に2万円とか、多い時では5万円とか(!)
肌荒れに悩んでいたこともあり、色々な化粧品やエステを次々と試していました。
その頃は、値段が高い = 効果が高い と思っていたので、かける金額もどんどん上がっていました。
もちろん良いものもあったのですが
今最終的にたどり着いたスキンケア方法は
「肌断食」という方法です。
肌断食とは、肌の断食、つまりは肌に基本的に何もつけないスキンケア方法です。
何もつけないのでお金はかからないし
効果も高くてオススメの方法です。
肌断食とは
肌断食とは
肌に何もつけないスキンケア方法です。
化粧水も乳液も全部なしです。
今までやっていたことを全部辞めるなんて…とあまり信用できなかったのですが、この本↓を読んでから私も試してみようという気持ちになりました。
肌断食を試してみようと思った理由としては
- 著者が実際に肌断食を行ったリアルな記録が書かれている
- 肌断食で肌が改善する根拠がきちんと書かれている
- 著者の方が肌断食を始めたのが40代(だったと思う)で、20代の私が始めたらもっと早く効果が出るかも?と思った
(それまでの化粧品の使用期間が長ければ長いほど肌の回復に時間がかかるという話だったので)
です。
あとは、肌断食をやるにあたってお金がかかるわけではないし、自分に合わなかったら辞めれば良いや、という単純な理由から始めました。
肌断食の効果
私は2019年2月から肌断食を始めました。
最初は今までつけてた化粧水や乳液をつけなくなるのが不安で、週の半分つけなくして、そのあと週2日にして・・・という感じで3ヶ月後には週1日つけるかつけないか、くらいになりました。
3ヶ月くらい経った頃から
明らかに肌の調子が良くなってきました。
具体的には
- ニキビができにくくなった
- ニキビ跡が薄くなった
- 毛穴が目立たなくなった
ことを感じました。
肌断食でやめたもの・変えたこと
メイク落とし
肌断食で辞めたことの中で、メイク落としを辞めたことが1番効果がありました。
そもそも肌断食の本を読んで最も衝撃を受けたのが「メイク落としを使うくらいなら顔に化粧が残っている方が肌に良い」という記述でした。
めちゃくちゃ半信半疑だったのですが
思い切ってメイク落としを使わなくなったことが、1番肌の改善に繋がっていると感じます。
本の中では、メイク落としの代わりに石鹸を使うことが推奨(※)されており、大概のメイクは石鹸で落ちると書かれていたのですが、実際にやってみると本当に石鹸で落ちるもんですね。
私はシャボン玉石鹸を使っているのですが、1個100円くらいでお財布にも優しくて素晴らしいです・・・!
※本当は、石鹸すら使わずに洗顔するのが1番良いみたいですが、私はそこまで辞められていません。
化粧水・乳液その他基礎化粧品
朝・夜使っていた化粧水・乳液・クリームなど・・・全部辞めました。
とはいえ、肌断食を始めた際に残っているものを捨てる気にはならず、使い切ったものから徐々に辞めていきました。
お風呂から上がったら1秒でも早く化粧水をつけるべき!という思想にとらわれていたのですが、つけなくても全然問題ないです。
代わりに、肌断食の本にならって
ワセリンを使っています。
ワセリンも「乾燥が気になるときにつければ良い」とのことだったので、最近ではつけない日も結構あります。
肌断食 まとめ
メイクもなるべく辞めた方が良いとのことですが、私はメイクは辞めることができていません。
でも、メイク落としや化粧水を辞めるだけでも充分効果を感じられるので、色々なスキンケアを試しているけどなかなか効果が出ない方にはとてもおすすめです!
肌断食はお金もかからない(むしろ支出が減る!)ので、全力でおすすめします!!